イベント年間予定
月 | イベント名 | 開催場所(予定) |
---|---|---|
3月 | 社日神社大祭 | 社日神社 |
4月 | さくらまつり | 城之内公園 |
6月 | 初山 | 浅間神社 |
7月 | 大泉まつり | 西小泉周辺 |
9月 | 社日神社大祭 | 社日神社 |
10月 | 産業フェスティバル | 大泉文化むら |
11月 | 西宮神社大祭(恵比寿講) | 西宮神社 |
社日神社大祭
毎年春と秋のお彼岸に合わせて開催される社日大祭は、土の神様を祭っていることから、古くから農業の神様として信仰されてきました。中でも探湯神事(くがたちしんじ)と呼ばれる特殊神事は、神前に供えられている大釜の中にに小笹を浸し、熱湯を全身に浴びて神に誠意を誓い信託を仰ぐものです。今日では家内安全、厄難よけの神事として受け継がれています。
さくらまつり
室町時代に富岡直光によって築城された小泉城跡に咲き誇る300本の桜は、本丸と二の丸のお堀を中心に植えられており、毎年桜の時期には町内外から沢山の花見客で賑わいます。また、城址には小動物や遊具などがあり「城之内公園」として町民に親しまれております。
初山
毎年6月1日に浅間神社で開催される初山は300年前に始まったと伝えられ、赤ちゃんの額に朱の判を押し、無病息災を祈願する奇祭です。
初山は富士山信仰と結びつきがあり、富士山への登山が特別なものであった頃、浅間神社の初山に参拝することで富士山に登ったのと同じご利益があると信仰されてきました。富士山に見立てた小山を登りお払いしてもらった後、富士山の絵のついている朱印を押してもらいます。
大泉まつり
毎年7月の第4土曜・日曜日に開催している大泉まつりは、子供からお年寄りまでが楽しめる町の一大イベントです。朝から夜まで町中に響き渡る笛や太鼓のお囃子や勇壮な大人みこし、よさこいソーラン、ライブステージ、ジャンボビンゴ大会、民謡流しなど沢山の楽しいイベントが国道354号を中心に繰り広げられます。また、大泉町ならではの国際色豊かな露天も多数あります。皆様お誘い合せのうえ、ぜひ遊びに来てください。
産業フェスティバル
大泉町商工会員事業所およそ50店舗が、大泉町文化むらで様々な商品や製品を展示即売!また、無料サービスやゲームなど楽しい催しも用意し、皆様のお越しをお待ちしています。
西宮神社大祭(恵比寿講)
西宮神社大祭は恵比寿講として町民に親しまれております。毎年11月19日に大泉町の西宮神社(中部公民館敷地内)で行われ、お宝熊手や縁起物を買い、家内安全・商売繁盛を祈願する参拝客で賑わいます。また、境内では講福引のほか大泉スタンプの謝恩抽選会、季節の果物、野菜の即売や甘酒が振舞われます。